ハイエースセルフ調整でアクスルブーツ保護

  200系ハイエース4WDのメンテナンスのノウハウを紹介します、アクスルブーツは、理想の車高で長持ちさせましょう。

 ハーエースの車高調整は、フロントサスペンションのバネ構造は、トーシャーンバースプリングとなっております、ねじれ棒式のバネですね、トーションバースプリングを、ねじることにより、バネのテンションが、増減して車高が上下する構造になっています。

 2DWと違い、フロントのドライブシャフトが装着されいますから、下げ過ぎ、または上げ過ぎると、アクスルブーツに負担がかかり、亀裂が入ってしまい、グリースが染み出て、潤滑性能が低下して、ユニバーサルジョイントが、摩耗してステアリングを操舵するたびに、カラカラ音が出てしまい、みっともなくて乗れませんね、第一車検に合格しません。

理想のドライブシャフトの、設定はほぼ水平ですね、メーカー標準の設定では、タイヤから見てデフ側(エンジン側)が上方向です、すなわち車高としては、上がり気味です、荷物を積むことと、乗車定員を考慮しての設定ですね

 普段から、積み荷の増減が、少なく乗車定員もほぼ変わらないのであれば、水平の設定が、ブーツに負担が掛かりづらくなります。

 このブーツの交換作業は、自己作業は避けるべきです、2柱リフトやエアーインパクト等の道工具が、有ったほうが、作業は楽に進みますから、整備工場に依頼することを、お勧めします。

 この設定で、120000Km走行しましたが、ラバー強化剤等は一切使用してませんが、未だにブーツ切れしていませんから、是非参考にして下さいませ、ではトションバーアンカーの、場所と緩め方を、説明します。

P4080008.JPG

 必ず、水平と思われる場所で、計測しましょう、斜めの場所ですと、荷重が均等にかかりませんので、正しい寸法は出ません、在使用中のタイヤ215/60R17で、地上からフェンダーアーチ下までの高さは約765mmです、メーカー設定ですとこのタイヤでの換算では、約780mmぐらいと推測してます。

 この高さは、運転席側です、助手席側は、これより-2mmにしてあります、一人乗車時が多いので、自分の体重を考慮しての設定です。

P4080010.JPG

 車検時にシャーシーブラックを塗られてしまった黄色いダンパービルシュタインの奥に見えるのがドライブシャフトです、斜めに撮影してしまいまして、ドライブシャフトが、水平に見えませんが、ご容赦を実際は水平です。


P4080013.JPG

 アンカーのボルトナットは、左右のフロントドア後方の腹下に有ります、Wナットの厚みが9mmしかありません、工業用などより薄いので、通常のメガネレンチ(厚み12mm)などでは、内側のナットが、外側のナットとラップしてしまい、役に立ちません
薄型のスパナを、用意するか、削るかです、僕の使用しているスパナは、8mmですので使えます、頂きものですがね。
(レンチサイズは22)

P4080014.JPG

 アンカーナットを緩める前に、必ずフェンダーアーチまでの、高さを計測してから、作業にかかりましょう。

 第一回目は中々緩みませんから、延長のパイプなどで、トルクアップしないと困難です、車高を下げる方向でしたら、ジャッキなしで構いませんが、やせ形体形でないと、出づらくなりますから注意が必要です、ジャッキアップする場合は、必ずリジットラックを使用してください。

  重要ポイント

 最も注意する点は、内側のナットを、しっかりスパナで押さえないで、外側のナットを緩めるとロックしたまま廻ってしまい、ボルトのねじ山を、舐めてしまし、完全ロック状態になり、前にも後ろにも動かなくなります、そうなってしまったらアンカーボルトを切断して、新品に交換しなくては、成らなくなります。

 ダブルナットの外側が緩んだら、下げ方向なら、内側のナットを緩め方向に回せば、どのどん落ちて行きます、一気に落とすと、上げるのが落とすより、腕力が必要になりますので、少しづつ緩めて、接地(1G)して計測します。

 理想と思う車高の少し手前の高さになったら、数百メートル試運転走行してください、その後に計測すると下げ方向は、より下がってしまいます、逆に上げ方向の作業をすると、試運転走行後、更に上がってしまいますから、一気に上げ下げは、厳禁です。

 作業終了後は、ロック用のナット(外側)を、しっかりと締めましょう、原則トーションバースプリングにテンションが掛かっていれば、アンカーナットは、緩まないのですが、あまりにも車高を下げてしまい、車重が1Gより下がると、バネが遊んで、緩みますから、此処はしっかりと締めてください。

 因みに、かなり以前ですが、N社のキャ○○○は、シングルナットでしたから、一個なくしても、即座に脱落とは成らないと思いますがね。


 余談ですが、トーシャンバースプリングは、持って生まれた、バネ乗数ですので、テンションを上げても、下げてもバネ乗数は変わらないと言うのが、識者の見解です、僕は、ハイテンションになると、乗数が上がると勘違いしてました、未だに理解に苦しんでますがね。

この記事へのコメント


この記事へのトラックバック